
お肌にハリとツヤを与え滑らかにします。
皮膚の水分や油分を補い、潤いと柔軟性を保ち、皮膚を乾燥から守ります。
外環境から皮膚を保護し、肌荒れ、シミ、そばかすを防ぎ、皮膚を紫外線などによる日焼けから守ります。
(黄繭生シルクエキスの紫外線カット率は75%で、日焼け対策に好適です)
助産院や母乳育児相談所、おっぱいマッサージ室の現場では、授乳時に赤ちゃんが乳首を歯で噛んだりすることに伴う、乳首の傷ケアクリームとしてご利用頂いています。
母乳育児の授乳中に起こるおっぱいママの乳頭の亀裂、裂傷などの痛みやトラブルでお悩みのママにオススメです。
シルクモア繭の里(クリーム)40ml−Lサイズ−...¥13,500
シルクモア繭の里(クリーム)10ml−Mサイズ−...¥3,510
シルクモア繭の里(クリーム)5ml−Sサイズ−...¥1,750
シルクモア繭の里(クリーム)5ml−Sサイズ−【Sassy社ミニタオル、よもぎ入浴剤 付】
...¥1,998 お試し用キャンペーンセール特価
*パラベンやエデト酸といった従来の「表示指定成分」に該当する成分は一切含んでおりません。
*自然育児を推奨している助産院、母乳育児相談所、おっぱいマッサージ室などでは、乳頭亀裂や裂傷・湿疹・かゆみ等の授乳中のおっぱい・乳首の傷や痛みのケア・トラブルの対策に、妊産婦ママ、赤ちゃん、母乳子育てママには、全身のスキンケア対策クリームとして重宝されています。
適量を良く擦り込んでお使いください。
特に気になる箇所には、ガーゼなどで塗布してお使いください。
助産院や母乳育児相談所、おっぱいマッサージ室などの現場でも活躍シルクモア繭の里クリーム
日本母子ケア研究会会長 小山自然育児相談所(栃木県小山市)伊東厚子先生
授乳中に起こるトラブルで辛いのは乳頭の傷です。赤ちゃんに長い時間吸わせてしまったり、
浅く吸われたときに深刻な痛みと傷を生じることがあり、授乳を続けることが困難になります。
また、赤ちゃんに乳首を噛まれたり、乳首の付け根がぱっくり切れてしまうこともあり、
授乳のたびに痛くて傷が開いて治りにくいことがあります。
このような場合にシルクモアを患部にマメに塗布することで、傷を保護し治癒を促してくれます。
授乳の苦痛度が軽減され、授乳を継続することができて助かります。
授乳以外でもやけどや帝王切開の傷跡に使用するといいようです。アトピーでかゆがる赤ちゃんの皮膚の保護にも重宝されます。
また、花粉症で目や鼻の周辺が赤くただれて辛い人にも使用してもらうと皮膚の保護になり喜ばれます。
値段は最初購入していただくには少し勇気のいる商品ですが、リピート率は高いです。
ナイトクリーム代わりに使用される方もいます。
シルクモア繭の里クリームにはアミノ酸が豊富に含まれています。
繭は蚕から出されるシルク成分(フィブロインとセリシン)というタンパク質から作られています。
フィブロイン、セリシンは、共に18種類のアミノ酸から構成されており、有用物質として様々な分野に利用されています。
その中でもセリシンのアミノ酸組成は、肌の天然保湿因子(NMF)とよく似ているため、肌への効果的な作用があるといわれ、お肌に塗ると、すぐに皮膚の深くまで浸透し、すぐれた殺菌効果で皮膚を清潔に保ち、紫外線から皮膚を守ります。
●必須アミノ酸とは
タンパク質を形成している20種類のアミノ酸のうち、体内で合成する事ができない9種類のアミノ酸のことをいいます。
シルクモア繭の里クリームは天然の有用成分である必須アミノ酸(9種類)を含む18種類のアミノ酸を含んでいます。
●必須アミノ酸と主な働き
イソロイシン |
成長促進・筋肉強化・神経機能、肝機能向上 |
ロイシン |
肝機能向上 |
リジン |
体の組織修復 |
メチオニン |
抗うつ、ヒスタミンの血中濃度を下げる |
フェニルアラニン |
鎮痛作用、抗うつ効果 |
スレオニン |
脂肪肝の予防、成長促進 |
トリプトファン |
精神安定、鎮痛・催眠効果 |
バリン |
成長促進、筋肉強化、肝機能の改善 |
ヒスチジン |
成長期に必須(子供のみ必須で大人は合成できる) |
シルクモア 繭の里クリームをご愛用いただいている助産師の先生や母乳育児ママからお便りをいただきました。
百合助産院コアラルーム(神奈川県相模原市)百合はるみ先生
知人のお見舞いに通っていた時の事、寝たきりとなられ、ひどい床ずれ(褥創)ができ、それを家族の方が優しくシルクでさすっておられました。病院で処方された薬を塗っても悪化する一方でしたが、シルクの布でさすられるようになって、少しずつですが治っていくのを目のあたりにし、シルクって素晴らしいと感激しました。
シルクモアを 初めて使ったのは、私の手術後の後でした。
退院後に溶けるはずの糸が溶けずに化膿し激しい痛みがありました。
ふとシルクのことを思い出し、
シルクモアを試してみたところ痛みがスッと軽減しました。
これは他にも使えるかもしれないと、治りにくい乳頭亀裂のあるママに使用して頂きました。すると、傷が速やかに治癒しました。
その後も切り傷、火傷など色々なことに使用したところ、どれも痛みが素早く軽減しました。
ある時、おむつかぶれの為、お尻全体が赤くただれ出血し、おむつ交換のたびに激しく泣いている赤ちゃんに出会いました。
産院で処方された薬を塗っているが、おむつかぶれが悪化していく一方で治らないとのことでした。
あまりに痛々しいので、試しにシルクモアを使って頂きました。
2日後、
シルクモア使用の前後の写真を撮ろうと、お尻を見せていただいたところ、赤いところはごくわずかで、全体が薄いピンク色になっている程度でした。そしてオムツ替えの時にもあまり泣かなくなっていました。さらに4日後にはほとんど治っていました。
その治癒の早さに、その場に居合わせたママ達も『すご〜い、もう治っている』と感心してしまいました。
今では、母乳相談に通われるほとんどのママが
シルクモアのファンとなられています。