よもぎの効果・効能Q&A

よもぎは、昔から日本の山地にある植物。主に食べ物として使われてきましたが、用途はそれだけではありません。
香りを嗅いだり、身体に塗ったりすることにより、軽い身体の不調から深刻な病気までも治す効果や効能があるとされる薬草です。
よもぎは皮膚のケラチンを柔らかくする作用があるので湯上り後お肌がスベスベ、炎症やあせもに有効です。 また、血行を促進させる効果や効能もあるので冷え性、腰痛、神経痛にも有効といわれています。
毎日の暮らしによもぎ(アルテ)の効果、効能のパワーを取り入れて健康に過ごしましょう。

皆さんからいただいたお問い合わせの中から主なものをQ&A方式でご紹介します。

よもぎ茶
Q001ヨモギ茶のおいしい飲み方、ティーパックの使用方法は?
Q002よもぎのお茶が冷え性の改善に良いと聞いたのですが・・・
Q003よもぎ茶は何歳から飲める?一日の飲む量の目安は?
Q004妊娠中の友人に勧めたいのですがカフェインは入ってますか?
Q005よもぎ茶にはデトックス作用の効果があると聞いたのですが?
Q006冷房による冷え症の改善、対策にお勧めと聞いたのですが?
よもぎクリーム(アルテナチュラルとアルテクリーム)
Q001アルテナチュラルにステロイド系物質は含まれていない?
Q002アルテナチュラルとアルテクリームの違いは?
Q003アルテナチュラル、アルテクリームの使用方法は?
Q004配合成分のカワラヨモギエキスとは何ですか?
よもぎローション(アルテケアローション・蓬水・アルテニーニローション)
Q001我慢できない程かゆみがひどい場合は何を使えばいいですか?
Q002蓬水、アルテニーニローションなどのPH値は?
Q003よもぎローションは赤ちゃんや子供に使用しても大丈夫?
Q004蓬水の場合の使い方は同じですか?
Q005メントールが患部に沁みる場合にどうすればいいですか?
よもぎ入浴剤
Q001あせも、湿疹に良いと聞いたがよもぎ入浴剤の使い方は?
Q002入浴剤を入れた風呂の追い炊きはできる?残り湯は使える?
Q003よもぎ入浴剤「よもぎの湯」には何が入っているのですか?
Q004寒い冬の季節にしっかりと温まるお風呂の良い入浴方法は?
よもぎ石鹸(アルテソープ)
Q001香料が入っているようですが、洗顔にも使えますか?